Blogスタッフ日記

おしゃれな空間を彩る!おすすめモザイクタイル特集

公開日: 2025.05.16 | 最終更新日: 2025.05.21

「空間の雰囲気は、細部で決まる」と言われますが、まさにそれを体現しているのがモザイクタイル。パッと見では気づかないほど小さな粒たちが、集まって空間に深みとリズムを生み出します。

おしゃれな空間を彩る!おすすめモザイクタイル特集

モザイクとは「小片を寄せあわせ埋め込んで、絵(図像)や模様を表す装飾美術の手法」を意味します。
モザイクタイルはその伝統的な手法を取り入れた、タイル1枚の表面積が50cm2以下のタイルの総称です。おおよそタイル1辺のサイズが5cm以下であることが多く、水まわりやインテリアのアクセントに最適のタイルです。
モザイクタイルは、その小さなサイズと多彩なデザインで、空間に独特の美しさをもたらします。新築やリフォームを検討中の方、DIYをご検討の方に向けて、本記事では、モザイクタイルの基本知識から活用アイデア、購入先までを詳しくご紹介します。

モザイクタイルとは?おしゃれな空間を作る基本知識

モザイクタイルの特徴と種類

名古屋モザイク工業リトム RYT-MIX1 施工事例

名古屋モザイク工業 リトム RYT-MIX1 施工事例

前述で述べた通り、モザイクタイルとは、一般的に一辺の長さが5cm以下の小さなタイルを指します。
ガラス、磁器、天然石など素材は多岐に渡り、形も正方形、六角形、円形などさまざまです。これらの多様性により、デザインの幅が広がります。

おしゃれな空間に適したモザイクタイルの選び方

空間の雰囲気や用途に合わせて、適切なモザイクタイルを選ぶことが重要です。
例えば、キッチンや浴室などの水回りには耐水性の高いガラスタイル、リビングや玄関には温かみのある陶器質のタイルがおすすめです。
色や質感も考慮し、全体のインテリアと調和するデザインを選びましょう。
施工前に知っておきたい目地や張り方のポイント
モザイクタイルの施工では目地の幅や色、張り方の工夫が仕上がりの印象を大きく左右します。
適切な目地の選定と施工方法を把握することで、完成後の美観や耐久性が向上します。

エリア別|おしゃれなモザイクタイルの活用アイデア

キッチンにおすすめのデザインと施工のポイント

おしゃれな空間を彩る!おすすめモザイクタイル特集

キッチンのバックサプライズやカウンターにモザイクタイルを使用すると、華やかさと機能性を両立できます。
油汚れや水はねにも強く、お手入れも簡単です。明るい色や光沢のあるタイルを選ぶと、キッチン全体が明るくなります。

トイレ・浴室でのモザイクタイル活用術

おしゃれな空間を彩る!おすすめモザイクタイル特集

トイレや浴室の一部にモザイクタイルを取り入れることで、シンプルな空間にアクセントを加えられます。
例えば、洗面台の背面や浴槽の周りに配置することで、高級感や清潔感を演出できます。

おしゃれな空間を彩る!おすすめモザイクタイル特集

リビング・玄関のアクセントとしての取り入れ方

おしゃれな空間を彩る!おすすめモザイクタイル特集

リビングの一角や玄関の壁面にモザイクタイルを使用すると、訪れる人の目を引くポイントになります。
アートパネルのように配置したり、床の一部に組み込むことで、独自のデザイン性を表現できます。

おすすめモザイクタイル5選

ARABESQUE –KERAMA MARAZZI

ランタン型のモザイクタイルといえば、名古屋モザイク工業の「コラベル」が有名ですが、一味違ったタイルを選びたい方には、KERAMA MARAZZIの「アラベスク」がおすすめ。
レトロでエスニックな雰囲気もありつつ、色の組み合わせ次第でモダンにも仕上がります!
キッチンの壁、トイレ、洗面所はもちろん、カフェやお店の内装にもピッタリ。

セレステ-ボウクス株式会社

ボウクスの「セレステ」は、ステンドグラスのような美しいガラスでできた15mm角サイズのモザイクタイルです。
光の反射でキラキラと輝き、空間に華やかさをプラスしてくれます。
キッチンやバスルームなどの壁面にアクセントとして取り入れると、おしゃれ度がアップしますよ。
カラーバリエーションも豊富なので、お部屋の雰囲気に合わせて選べるのも嬉しいポイントです。

ルーメン-名古屋モザイク工業

ロングセラー商品のうちの1つ、名古屋モザイク工業の「ルーメン」は、光の当たり方で表情が変わるおしゃれなモザイクタイル。
表面が少し波打っていて、独特のクラシカルな雰囲気を演出してくれます。
25mm角のコロンとしたサイズ感と、アンティークタイルのような風合いが特徴です。
屋内外の壁や洗面台など、いろんな場所に使えるのが嬉しいですね。

Mystic –Sant’Agostino

「おしゃれでラグジュアリーな空間にしたい!」そんなあなたにおすすめなのが、高級感あふれる大理石調タイル「ミスティック」。
本物さながらの高級感あふれるデザインで、どんな空間もワンランクアップさせてくれます!
天然石と違い水を吸いにくい&お手入れも簡単なので、気軽に取り入れられるのも嬉しいポイントです。

モザイクタイルの注文・価格・在庫状況をチェック!

価格帯の目安と必要枚数の計算方法

モザイクタイルは1シートからご注文いただけます。価格は、素材やデザインによって異なりますが、一般的には1シートあたり数百円から数千円程度です。
1平米あたりの必要枚数はタイルによって異なります!商品詳細ページの「スペック」に記載された「必要枚数」を必ずチェックしてから必要枚数を算出の上、ご注文ください。

おしゃれな空間を彩る!おすすめモザイクタイル特集

各商品詳細ページには、便利な機能「タイルの必要数量計算ツール」がございますので、併せてご利用ください。

おしゃれな空間を彩る!おすすめモザイクタイル特集

注文前に確認すべき在庫状況と受注加工品の注意点

購入前に、希望するタイルの在庫状況を確認することが重要です。
特に、受注生産品や限定品の場合、納期が長くなることがありますのでご注意ください。
また、生産ロットによって色味が微妙に異なる場合があるため、サンプルを取り寄せて確認することをおすすめします。

名古屋モザイク工業 モザイクタイルシミュレーション活用法

名古屋モザイク工業コラベル AパターンNLA-KEKKON-MIXの施工事例

名古屋モザイク工業コラベル NLA-KEKKON-MIXの施工事例

名古屋モザイク工業の「モザイクタイルシミュレーション」とは、オンライン上でお客様のオリジナルデザインを作成することができる便利なツールです。正方形だけでなく、丸形・六角形・ボーダー、「麻の葉」や「コラベル」など異形のタイルなど幅広いモザイクタイルに対応しているので、オリジナリティのあるタイルをご希望の方はこちらのサービスを使って見てはいかがでしょうか。

シミュレーションタイルのご購入方法

おしゃれな空間を彩る!おすすめモザイクタイル特集
  • 1.シミュレーションでお好きなデザインを作成します。
  • 2.1.で作成したPDFを当ショップお問い合わせフォームに送信ください。お見積もりをご用意いたします。
  • 3.ご了承いただきましたら、ご入金確認後にメーカーへ手配を行います。
  • 4.お客様のもとへお届けいたします。

名古屋モザイク工業 おすすめのモザイクタイル

モザイクタイルを多数取り揃えているボウクス・タイルマーケットならお探しのタイルを見つけられます

おしゃれな空間を彩る!おすすめモザイクタイル特集

オンラインで手軽に注文!ボウクス・タイルマーケットで購入するメリットをご紹介
忙しくて店舗に行く時間がない方には、オンラインでの注文が便利です。
ECサイト「ボウクス・タイルマーケット」では、豊富な種類のモザイクタイルを取り揃えており、自宅にいながら簡単に比較・検討ができます。
また、サンプルの取り寄せも可能なため、購入前に質感やカラーを確認できます。
モザイクタイルの場合は特に、注文が入ったあとに工場で張り上げる受注加工商品の場合もあるので、オンライン注文の際は、在庫状況や納期をチェックし、施工スケジュールに合わせて計画的に購入しましょう。

ボウクス・タイルマーケットで購入するメリット

  • モザイクタイルの種類が豊富(2025年2月現在、2000以上)。接着剤なども取り揃えているので一括で購入しやすい
  • ほとんどの商品がシート単位での購入が可能
  • タイルの選び方や必要数量がわからないなどお困りの場合は事前にお問い合わせで確認できます
  • 平田タイルのアートガラスモザイクやマーブルモザイクなど、ショップ未掲載のタイルもお取り寄せOK!※メーカー在庫状況に応じます。

 

まとめ

モザイクタイルは、キッチンや浴室、リビングなど、さまざまな空間をおしゃれに演出できる魅力的な建材です。適切なデザインや目地材の選択、施工のポイントを押さえることで、理想のインテリアを実現できます。
タイル選びに迷った際は、オンラインシミュレーションを活用したり、SNSやコンテンツで自分にぴったりのデザインを見つけましょう。
また、信頼できるショップでサンプルを確認しながら選ぶことで、理想の仕上がりを実現できます。
私たちは創業60年以上の老舗タイルディーラーとして、豊富な知識と実績を有しています。
ご希望のタイルの類似品探しのお手伝いや、メーカーに在庫がない商品の融通交渉なども可能です。お気軽にお問い合わせください。

お買い物ページはこちら▼