Blogスタッフ日記

何が違うの?!タイルとタイルシールを比べてみた

公開日: 2024.03.13 | 最終更新日: 2024.11.25

本格タイルとタイルシールの違いってなに??

「長い時間を過ごす自宅。せっかくなら理想のお家のイメージに近づけたい」と近年、特にコロナ禍では自宅を心地よい空間にしようとDIYに取り組む方が増えました。
その中でも、まずは自宅の壁やニッチの雰囲気を変えたいという方がたどり着く建材はタイルを含む壁材です。

その壁材の中にタイルと似たタイルシールというものがあります。
タイルシールとは樹脂などを使ってタイル風にデザインされたシールです。
空間のイメージを手軽に変えられる特性を持つタイルシールの人気はここ近年高まりました。

ボウクスタイルマーケットでは、2024年3月時点ではタイルシールの販売は行っておりませんが、タイルシールについてお問い合わせをいただくことがございました。
そこで今回は「タイルとタイルシールの違い」から「タイルのメリット」「オススメのタイル」を合わせてご紹介させていただきます。

焼き物やガラスなど色々な素材でできているタイル

三角形状のモザイクタイル

三角形状のモザイクタイル ラグジー・MMコレクションTB-MM-SANKAKU1

まずはタイルとタイルシールの違いを見ていきましょう。
タイルは、簡単に言えば、粘土などを主原料にし、高温で焼いた焼き物の一種で、
建物の内外装の床や壁などの表面を覆う平らな板状の建材です。
基本的には正方形や長方形の形状が多いですが、ヘキサゴン(六角形)をはじめとしたユニークな形状も存在します。
素材は焼き物だけではなく、ガラスや天然石などで作られる場合もあります。

ヘキサゴンタイル ヘキサートTB-HX-3

ヘキサゴンタイル ヘキサートTB-HX-3

ちなみによく耳にする“モザイクタイル”とは、30cm〜50cm角以下の小さなタイルがユニットになっているタイルのことです。
「表紙貼り」や「裏ネット貼り」といわれる方法で1枚のシートとして販売されているのが一般的です。

表紙貼り」や「裏ネット貼り」

貼りたい場所に合わせてカットできるタイルシール

タイルシール

タイルシールの例

次にタイルシールについて調べてみましょう。

タイルシールとはタイルのデザインをした樹脂やアルミニウムでできたシールのことで、タイルシートと言われることもあります。
タイルシールはタイルと比較して価格も手頃です。実物の厚みはほとんどなく、はさみやカッターで好きなサイズに切って好きな場所に貼ることができます。
また、近年ではデザインがとても豊富になってきた印象です。
お手入れも簡単で、劣化したら剥がして廃棄できる点も嬉しいですね。

タイルシールをカットする様子

最近は本物のタイルの裏面に粘着製テープが付いている商品も発売されているので、商品を選ぶ際はどのタイプの商品なのかしっかり詳細を確認して、商品に合った施工をすることが大事です。

オススメは本格タイル!

タイルとタイルシールで悩んでいる方で現状復帰が必要ではない場合には、ぜひタイルをオススメしたいと思います。
その理由はいくつかありますが、今回はタイルのメリットを3つご紹介します。

  • 優れた耐久性

タイルはタイルシールに比べて、傷がつきにくく、またシールのようにすぐに剥がれ落ちることもほぼありません。
年数としては10年〜30年は持つといわれています。※施工方法や環境下により変動があります。

  • 強い耐水性

タイルは焼き物であることから湿度にも強いです。
洗面所や浴室はもちろん、キッチンなど湿度の高いところに張ることもできます。
表面がツルツルとしたタイルにすることにより、汚れが目立ちにくく、掃除がしやすくなるのもメリットです。
キッチンなどの水回りにタイルを張る場合は目地材を抗菌・防汚加工のものを選ぶと尚良いでしょう。

どの目地材を使ったらいいか悩んだ場合は、施工箇所とタイルの情報を添えてお問い合わせ頂けましたら適切な目地材を案内しますのでお気軽にご相談ください。
お問い合わせはこちらから!

モザイクタイルが張られたアメリカンデザインのキッチン

  • 高いデザイン性

タイルは張るだけで空間を華やかに彩ってくれる、その洗練された見た目とデザインも特徴の一つです。
また、質感を楽しめるのもタイルのいいところ。異なる色やデザインのタイルを組み合わせることで、独自のスタイルを作り出し、雰囲気をガラッと変えることができます。

青い大判タイルが張られたアメリカンスタイルのバスルーム

以上がタイルのメリットになります。
タイルの形、色、デザインは千差万別。
「これだ!」と思うデザインがきっと見つかるはずです☺️

DIY初心者にオススメ!人気のモザイクタイル

この記事を読んで、せっかくだからタイルDIYにチャレンジしてみよう!と思われた方に是非オススメしたいのが、モザイクタイル。
モザイクタイルとは、小さなタイルが集まって紙やネットで一つのユニットになっているタイルのことです。
1シート単位で張れること、また1粒1粒を取り外すのが簡単なことから可愛らしい形状も多く、当ショップでも不動の人気カテゴリーです。
そのいくつかをご紹介します。

コラベル

コラベルNLA-R-4A を使った洗面所の施工事例

コラベルNLA-R-4A を使った洗面所の施工事例

タイルといえばこの形のタイルを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
長年愛され続けているランタン型モザイクタイル、コラベルはレトロな雰囲気を醸し出しています。
またTVドラマのセットに使われることも!

メーカーである名古屋モザイク工業のサイトではオリジナルのコラベルミックスをシミュレーションすることができます。
コラベルだけでなく、人気のモザイクタイルを使ってご自分でお好きな配色、配置のオリジナルタイルシートが作れちゃいます!
タイルマーケットでは作成したシミュレーションPDFを元にお見積もり、購入が可能ですので、ご興味のある方は是非お気軽にお問い合わせください。
「コラベル」のご購入はこちらから!

ルーメン

一つひとつの柄と色が美しいモザイクタイルです。
ルーメンは洗面所などにご採用いただくことも多く、またタイルクラフト作家さんからも絶大な支持を受けてのロングセラー商品です。
こちらのタイルは表紙貼りといって、水で溶けるノリを使ってタイルの表面に紙が貼ってあるタイプです。
表面の紙は、接着剤でタイルをシートごと張り付けた後に表面を水で濡らしたスポンジで湿らして数分置くと剥がれます。

名古屋モザイク工業 ルーメンLUM-DMIX

名古屋モザイク工業 ルーメンLUM-DMIX

当ショップでは、木製のトレイとバラしたルーメンをセットにした簡単DIYタイルクラフトセットをご用意しております!
気軽にタイルに触れたい方からおかげさまでご好評いただいております✨

ルーメンを使ったタイルクラフトキット・カフェトレイ

タイルクラフトキット・カフェトレイ¥2,200 税込 / セット

タイルとトレイ以外にも小分けの目地材やスプーンが付属し、夏休みの自由研究や趣味の工作時間として気軽にタイルクラフトにチャレンジできるので、DIYではなくインテリアからタイルを取り入れたい方におすすめです!
YouTubeで作り方も公開中!

「簡単DIYタイルクラフトセット」のご購入はこちらから!
「ルーメン」のご購入はこちらから!

【番外編】超強力・両面接着テープで簡単タイル貼り

現在ボウクス・タイルマーケットではタイルシールの取り扱いはございませんが、今回はタイルシールのようにタイルに貼って施工できるタイル用強力粘着テープをご紹介します。

強粘着力 両面テープ

強粘着力 両面テープ
VOC対策製品

こちらがDIYにおすすめな粘着力がある超強力・両面接着テープです。
エコカラットプラスなど、比較的軽量なタイルの裏側にこちらのシールを張ってから壁に張り付けて施工することが可能です。
LIXILのエコカラットプラスであれば目地入れも不要!気軽に機能性タイルを張りたい方にとって施工が簡単なところが嬉しいですね!

「超強力・両面接着テープ」のご購入はこちらから!
LIXIL「エコカラットプラス」のご購入はこちらから!

耐久性には注意!

両面テープでの施工は接着剤や目地材を使わないので、とても簡単です。
しかし、逆にいうと耐久性は通常のタイル施工と比べて劣ることは否めません。
強力な両面テープとはいえ、タイルは重量物。
張り方やタイル、下地によってはすぐに剥がれてタイルが落下してしまう危険も。特にモザイクタイルは重たいものが多いので要注意!
両面テープでの施工はあくまで仮施工となりますので、耐久性はあまり期待できないことをご理解頂いた上でチャレンジしてみてくださいね。

あなたはどっち派??

いかがでしたか?
簡単に貼れるタイルシールと、本格的で長持ちなタイル。
どちらにもメリットデメリットがあるかと思います。
予算や施工場所に合わせてお好みで選んでみてくださいね。
初めてDIYにチャレンジされる方からもどしどしご質問を受付中です!
ご不明点がございましたらお気軽にお問合せください。

では!今回も最後までお付き合いいただきありがとうございました🙇‍♀️
次回のコラムもお楽しみに〜🎶

お買い物ページはこちら▼
トップページ新着商品タイル一覧ページセール・アウトレット品ハウスウェアハンドメイド作品